【知識編】レシピに無塩バターって書いてあるけど有塩バターはダメなのか?

 

 

こんにちは!

りくです!

 

 

今回は、レシピとは別で知識編です!

ホットケーキミックスのレシピも

今後また投稿していくので

ご安心ください♫

 


前回も例として少しあげましたが

皆さんもバレンタイン・クリスマスと


イベント前にスーパーに

バターを買いに行ったら


無塩バターが売り切れてて

有塩しかないってこと経験したこと

ありませんか?

 

f:id:rikuukai:20211010154205p:plain



やはりイベント前だと

みなさんお菓子作りするので

売り切れてることってよくありますよね(^_^;)


そこでふと頭をよぎるのが・・


(有塩バターじゃダメなのかな・・・?)

そう思ったことが
あなたにもあると思います(笑)

 


というわけで今回はバターに関して

お話していきたいと思います!

これを読むことでお菓子作りに失敗して

 

 

「また余計な材料
 使っちゃった〜・・(´;ω;`)」

という状況をなくすことができ


また一歩、
お菓子作りへの
自信に繋がります!

f:id:rikuukai:20211010154520p:plain
そもそもなぜ

お菓子作りは有塩バターではなく
無塩バターを使うことが多いの?

となるかと思います。


その理由として大きく2つの理由があります!

 

1つ目の理由としては

【味の変化】


通常お菓子には

大量のバターを使用することが多く、


有塩バターを使うとその分の食塩の量も

比例して多くなるため、

レシピの味よりしょっぱく

なってしまうことが理由です。

 

 


2つ目の理由としては

【小麦粉の粘りが出てしまう】

 

お菓子はなるべく小麦粉の粘りを

出さないように作ることで、

ふわっとしたスポンジや、

サックリしたクッキー、タルトなどができます!

 

 

ですが食塩が入ったバターでは、

 

食塩が小麦粉の粘りである

 

グルテンを強めてしまい、

 

思うような食感になりにくいというわけです。

 

 

f:id:rikuukai:20211010162001p:plain

 

 

なのでレシピに

 

無塩バターと書いてある場合には

 

しっかり美味しく作るためにも

 

有塩バターで代用するのは

 

やはり
やめておいたほうがいい
ということですね。



ただし、

タルトやクッキーなど、

 

お菓子の種類によっては

 

有塩バターで代用可能なものもあります!

 

 

レシピに基本的に
「有塩でも可」など書いてあるので

 

確認しておきましょう!



ちなみに無塩バターがないときに

無塩のマーガリ

代用することが出来ます!



違いが成分や風味の違いなので

バターに比べて風味やコクの代わりに

クセがなくあっさりとした仕上がりに

なります!

 

 

最近ではバター風味の

マーガリンなども市販されて

いますので、そういったものを使うと

よりバターに近い仕上がりになるでしょう!

 


これでバター選びで
悩むことはありませんね♫

 

 

今度からは作るものが事前に

有塩でも大丈夫かを確認しておき

買い物に出かけたときには

 


無塩のバターかマーガリ

探すようにしましょう!

 


次回は引き続きバターに関してのお話で

「溶かしバターの分離しない方法」について

 

お話していきます!



それではまたお会いしましょう♫